angst
/æŋst/
発展
名詞
1
不安、苦悩、悩み
基本
主に若者や思春期特有の漠然とした不安や苦悩を表す時に用いられる。
She was consumed by angst over her future.
彼女は将来への不安にさいなまれていた。
The novel explores the angst of adolescence.
その小説は思春期の苦悩を描いている。
類義語:
anxiety
distress
fretting
対義語:
calm
peace of mind
関連語:
anxiety
worry
trouble
unease
2
(芸術作品における)不安や苦悩の表現
発展
文学、音楽、映画など、芸術作品における不安や苦悩の表現を指す場合に用いられる。
The film is full of angst and despair.
その映画は不安と絶望に満ちている。
His paintings are full of youthful angst.
彼の絵画には若々しい苦悩が満ちている。
類義語:
despair
misery
torment
対義語:
joy
happiness
関連語:
art
literature
music
film
expression
暗記のコツ
- ドイツ語の"Angst"をそのまま英語に取り入れた単語であることを意識する。
- 若者特有の不安や苦悩を表現する単語であることを覚える。
語彙ネットワーク
類義語:
anxiety
distress
unease
apprehension
対義語:
calm
peace
serenity
派生語:
関連語:
anxiety
depression
stress
trauma
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
existential angst
コロケーション:
動詞:
feel angst
express angst
suffer from angst
形容詞:
intense angst
overwhelming angst
名詞:
a sense of angst
years of angst