dysphoria
/dɪsˈfɔːriə/
発展
名詞
1
強い不快感、不安感
基本
自身の身体、性別、または自己認識との不一致によって引き起こされる深い苦痛や不満足感を指す。
She experienced gender dysphoria from a young age.
彼女は幼い頃から性同一性障害を経験した。
He suffered from severe body dysmorphic dysphoria.
彼は重度の身体醜形障害による強い不快感を抱えていた。
類義語:
discontent
malaise
uneasiness
対義語:
euphoria
well-being
関連語:
distress
unease
discomfort
mismatch
incongruence
2
(医学用語) 性同一性障害
発展
自身の性別の生理的性差と、自認する性別との間にある不一致に由来する深い苦痛や不満足感を指す医学用語。
The clinic provides support and treatment for gender dysphoria.
そのクリニックは、性同一性障害の支援と治療を提供している。
Many people with gender dysphoria seek hormone replacement therapy.
性同一性障害を持つ多くの人がホルモン補充療法を求めている。
類義語:
gender incongruence
transsexualism
関連語:
gender identity
transgender
hormone therapy
gender confirmation surgery
暗記のコツ
- dys- は悪い、困難という意味を持つ接頭辞。phoria は感情、感覚を表す語幹。不快な感情や感覚を意味する単語を関連付けて覚える。
語彙ネットワーク
類義語:
discomfort
distress
unease
対義語:
euphoria
well-being
contentment
派生語:
関連語:
gender identity
body image
self-perception
transgender
non-binary
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
gender dysphoria
body dysmorphic dysphoria
コロケーション:
動詞:
experience dysphoria
suffer from dysphoria
treat dysphoria
形容詞:
severe dysphoria
chronic dysphoria
gender dysphoria
名詞:
gender dysphoria
body dysmorphic dysphoria
dysphoria treatment