fringe
/frɪndʒ/
発展
名詞
1
ふさ、房
基本
カーテンや衣服などの縁飾りとして用いられる。
The curtain had a beautiful fringe of tassels.
カーテンには房の美しい縁飾りがあった。
She wore a dress with a lace fringe.
彼女はレースの縁飾りのついたドレスを着ていた。
類義語:
border
edge
hem
関連語:
tassel
lace
border
trim
2
周辺部、末端
発展
ある集団や社会における周辺的な部分や、極端な思想や行動を表す。
He lives on the fringe of society.
彼は社会の周辺部に住んでいる。
They belong to the fringe of the political spectrum.
彼らは政治スペクトラムの周辺部に属している。
類義語:
margin
periphery
outskirts
対義語:
center
mainstream
関連語:
outskirts
periphery
margin
extreme
動詞
1
縁飾りを付ける
基本
衣服やカーテンなどにふさや房をつけることを意味する。
She fringed the shawl with silk.
彼女はショールに絹の縁飾りをつけた。
The tablecloth was fringed with embroidery.
テーブルクロスは刺繍の縁飾りが施されていた。
類義語:
border
decorate
embellish
関連語:
decorate
embellish
trim
adorn
暗記のコツ
- 名詞と動詞で意味が異なる点に注意する。イメージで覚える。名詞はふさふさしたイメージ、動詞は縁飾りを付ける動作をイメージする。
語彙ネットワーク
類義語:
edge
border
margin
hem
対義語:
center
mainstream
core
派生語:
fringed
関連語:
edge
border
margin
outskirts
periphery
extreme
radical
unconventional
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
on the fringe
fringe benefit
コロケーション:
動詞:
fringe a shawl
fringe a curtain
形容詞:
fringed shawl
fringed benefits
名詞:
the fringe of society
the fringe of the group