gadget
/ˈɡædʒɪt/
頻出
上位10000語
名詞
1
便利で小型の機械・装置
基本
小型で便利な機械全般を指す。特に、特定の用途を持つ電子機器に用いられることが多い。
He always carries a lot of gadgets in his bag.
彼はいつもたくさんのガジェットをカバンに入れている。
This kitchen gadget makes chopping vegetables much easier.
この台所のガジェットは野菜の刻みをはるかに簡単にします。
類義語:
gizmo
widget
contraption
関連語:
device
tool
appliance
machine
invention
2
ちょっとした仕掛け、小道具
発展
何かを面白くしたり、機能を付加したりするためのちょっとした装置や仕掛けを指す。
The magician pulled a rabbit out of his hat using a clever gadget.
マジシャンは巧妙な仕掛けを使って帽子からウサギを取り出した。
The movie used several gadgets to create special effects.
その映画は特殊効果を作り出すためにいくつかの仕掛けを使った。
類義語:
gimmick
contrivance
関連語:
device
trick
mechanism
tool
暗記のコツ
- 語源を覚える必要はない。様々な文脈での使用例を多く見て、感覚的に理解するのが重要。
- 関連語であるdevice, tool, applianceとの違いを意識して覚える。
- 具体的なガジェットの例を挙げて暗記する(例:スマートフォン、タブレット、スマートウォッチなど)
語彙ネットワーク
類義語:
gizmo
widget
device
tool
対義語:
派生語:
関連語:
technology
invention
innovation
electronics
mechanics
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
high-tech gadget
latest gadget
useful gadget
cool gadget
コロケーション:
形容詞:
useful gadget
high-tech gadget
new gadget
名詞:
electronic gadget
kitchen gadget