hedonistic
/ˌhiːdəˈnɪstɪk/
発展
形容詞
1
快楽主義の
基本
快楽を人生の目的とするさま、快楽追求を重視するさまを表す際に用います。道徳や倫理よりも快楽を優先する考え方を示す場合にも使われます。
He lives a hedonistic lifestyle, indulging in every pleasure imaginable.
彼はあらゆる想像しうる喜びにふける、快楽主義的な生活を送っている。
The novel explores the hedonistic values of the characters.
その小説は登場人物たちの快楽主義的な価値観を探求している。
類義語:
pleasure-seeking
sensual
debauched
sybaritic
対義語:
ascetic
austere
self-denying
関連語:
pleasure
enjoyment
luxury
sensual
self-indulgent
2
(哲学用語として)快楽主義的な
発展
哲学や倫理学の文脈で、快楽を善の究極の基準とする思想を指す際に用います。
The philosopher's arguments were based on a hedonistic theory of ethics.
その哲学者の人間性についての議論は、快楽主義の倫理理論に基づいていた。
Hedonistic philosophy often faces criticisms regarding its potential for moral relativism.
快楽主義哲学は、その道徳的相対主義の可能性に関する批判にしばしば直面する。
類義語:
対義語:
ascetic philosophy
関連語:
ethics
philosophy
morality
utilitarianism
epistemology
暗記のコツ
- hedon- を「喜び」と関連付ける。 快楽主義的な生活を送る様子を想像する。
語彙ネットワーク
類義語:
pleasure-seeking
self-indulgent
sensual
debauched
対義語:
ascetic
austere
self-denying
派生語:
hedonism
hedonist
関連語:
pleasure
enjoyment
luxury
sensuality
ethics
philosophy
morality
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
hedonistic lifestyle
hedonistic philosophy
hedonistic values
コロケーション:
動詞:
live a hedonistic life
engage in hedonistic activities
形容詞:
purely hedonistic
utterly hedonistic
thoroughly hedonistic
名詞:
hedonistic pursuit
hedonistic tendencies