impairment
/ɪmˈpɛərmənt/
発展
名詞
1
障害、損傷、弱体化
基本
身体的、精神的、または機能的な能力の低下や損傷を表す際に使用されます。
He suffered from visual impairment.
彼は視覚障害を患っていました。
The accident caused significant impairment to his motor skills.
その事故により彼の運動能力は著しく損なわれました。
類義語:
deterioration
weakening
defect
対義語:
improvement
enhancement
関連語:
disability
damage
deficit
handicap
2
(能力・機能の)低下
発展
特定の能力や機能の低下を客観的に述べる際に使用されます。
Cognitive impairment is a common symptom of Alzheimer's disease.
認知機能の低下はアルツハイマー病の一般的な症状です。
The drug caused a temporary impairment of his judgment.
その薬は彼の判断力の一時的な低下を引き起こしました。
類義語:
reduction
decline
loss
対義語:
improvement
augmentation
関連語:
cognitive function
mental capacity
performance
efficiency
暗記のコツ
- "im-" (not) + "pair" (対) → 対がうまくいかない状態、つまり障害、を連想する
- 関連語である"impair" (弱める) とセットで覚える
語彙ネットワーク
類義語:
disability
handicap
deficit
damage
対義語:
improvement
enhancement
augmentation
派生語:
impair
関連語:
disorder
dysfunction
incapacity
debility
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
visual impairment
hearing impairment
cognitive impairment
intellectual impairment
impairment of function
コロケーション:
動詞:
suffer from impairment
cause impairment
experience impairment
形容詞:
significant impairment
severe impairment
mild impairment
temporary impairment
permanent impairment
名詞:
degree of impairment
extent of impairment
type of impairment
level of impairment