mannequin
/ˈmænɪkɪn/
発展
名詞
1
マネキン
基本
衣服やアクセサリーなどを展示するために用いられる、人体をかたどった模型。
The store window was filled with mannequins dressed in the latest fashion.
店の窓は最新のファッションを着たマネキンでいっぱいにされていた。
She worked as a mannequin before becoming an actress.
彼女は女優になる前にマネキンとして働いていた。
類義語:
dummy
model
関連語:
model
display
dummy
figure
2
(特に舞台などで用いる)人形、操り人形
発展
劇場や演劇で使われる人形。
The play featured elaborate puppets and mannequins.
その劇は精巧な人形とマネキンを特徴としていた。
He carved the mannequin from wood.
彼は木からマネキンを彫った。
類義語:
puppet
doll
関連語:
puppet
doll
marionette
automaton
暗記のコツ
- マネキンは「人型模型」を意味する。
- 語源を意識して覚えることで、より深く理解できる。
語彙ネットワーク
類義語:
dummy
model
display
figure
対義語:
派生語:
関連語:
clothing
fashion
store
display
model
design
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
コロケーション:
動詞:
dress a mannequin
display a mannequin
形容詞:
life-size mannequin
store mannequin
名詞:
mannequin challenge
mannequin head