ENGLISH MEBY

英単語 prejudice の意味

prejudice

/ˈprɛdʒʊdɪs/
発展
上位10000語程度
名詞
1

偏見、先入観

基本

特定の人々や集団に対して、事前に形成された、不当な意見や態度を表す。

He holds a prejudice against foreigners.

彼は外国人に対して偏見を持っている。

The company was accused of racial prejudice.

その会社は人種差別的偏見で非難された。

類義語:
bigotry
prepossession
対義語:
fairness
objectivity
関連語:
bias
discrimination
preconception
stereotype
2

損害、不利益

発展

法律用語として、裁判などで不利な判断を招く要素。

The judge dismissed the case due to prejudice.

裁判官は偏見を理由にその事件を棄却した。

The witness's testimony showed prejudice against the defendant.

証人の証言は被告に対する偏見を示していた。

類義語:
prejudicial
harmful
damaging
対義語:
advantage
benefit
関連語:
damage
harm
injustice
bias
動詞
1

偏見を抱かせる、不当に害する

発展

名詞の用法とほぼ同じ意味だが、動詞として使うことで、誰かが偏見を持つように仕向けたり、不当に損害を与えたりする行為を表す。

The media prejudiced the jury against the suspect.

メディアは容疑者に対して陪審員に偏見を抱かせた。

His remarks prejudiced the negotiations.

彼の発言は交渉を不当に害した。

類義語:
bias
influence unfairly
harm
対義語:
unbias
objectify
関連語:
influence
affect
damage
harm

暗記のコツ

  • pre- (before) + judge (判断する) → 事前に判断する → 偏見
  • 関連語:discrimination(差別), bias(偏り), bigotry(頑迷な偏見)と比較して覚える

語彙ネットワーク

類義語:
bias
preconception
bigotry
discrimination
対義語:
fairness
objectivity
impartiality
justice
派生語:
prejudicial
関連語:
stereotype
discrimination
racism
sexism
intolerance

よく使う表現・コロケーション

よく使う表現:
racial prejudice
gender prejudice
religious prejudice
コロケーション:
動詞:
to harbor prejudice
to overcome prejudice
to be prejudiced against
形容詞:
racial prejudice
strong prejudice
名詞:
prejudice against
evidence of prejudice

語源

from Old French: prejuger, from pre- + juger (to judge)