ENGLISH MEBY

英単語 sermon の意味

sermon

/ˈsɜːrmən/
発展
名詞
1

説教

基本

宗教的な集会で行われる説教。道徳的な教えや訓戒を含む。

The priest gave a powerful sermon on the importance of forgiveness.

司祭は許しを請うことの重要性について力強い説教をした。

The sermon lasted for over an hour.

説教は1時間以上続いた。

類義語:
homily
lecture
discourse
address
関連語:
preach
priest
minister
religious
moral
ethics
2

長くて退屈な説教のような話

発展

宗教的な文脈以外でも、長くて退屈で説教じみた話全般を指す比喩的な表現として使われる。

His sermon on the virtues of hard work bored everyone.

彼の勤勉の美徳に関する説教は皆を退屈させた。

I wish he would stop giving me that sermon about saving money.

お金を貯めることについて、彼はもう私に説教しないでほしい。

類義語:
diatribe
harangue
tirade
関連語:
lecture
boring
tedious
monologue
reprimand

暗記のコツ

  • 説教を聞いている時の自分の様子を想像する。
  • 語源を意識して、話し言葉との関連を覚える。

語彙ネットワーク

類義語:
homily
lecture
discourse
address
対義語:
派生語:
関連語:
preach
priest
minister
religious
moral
ethics
lecture
boring
tedious
monologue
reprimand
diatribe
harangue
tirade

よく使う表現・コロケーション

よく使う表現:
コロケーション:
動詞:
give a sermon
deliver a sermon
preach a sermon
形容詞:
powerful sermon
long sermon
boring sermon
名詞:
sermon on the mount
Sunday sermon

語源

古フランス語の sermon から派生。ラテン語の sermonem(話し言葉)から来ている。

関連長文問題