timid
/ˈtɪmɪd/
頻出
上位8000語
形容詞
1
臆病な、内気な
基本
動物や人の性格、行動を説明する際に用いられる。自信がない様子を表す。
He was too timid to ask her for a date.
彼は内気すぎて彼女にデートに誘えなかった。
The timid rabbit hid in the bushes.
臆病なウサギは茂みの中に隠れた。
類義語:
shy
diffident
timorous
対義語:
bold
brave
courageous
関連語:
shy
fearful
cowardly
bashful
2
(行動などが)控えめな、消極的な
発展
行動や発言などが大胆さを欠いている様子を表す。
He offered a timid suggestion.
彼は控えめに提案した。
She gave a timid smile.
彼女は恥ずかしそうに微笑んだ。
類義語:
reserved
unassuming
meek
対義語:
assertive
outgoing
confident
関連語:
hesitant
reluctant
unassertive
暗記のコツ
- イメージ:小さくておとなしいウサギを思い浮かべる。
- 語源を覚え、臆病な様子を思い浮かべると覚えやすい。
- 類義語、対義語と比較して覚える。
語彙ネットワーク
類義語:
shy
diffident
timorous
reserved
unassuming
対義語:
bold
brave
courageous
assertive
outgoing
派生語:
timidity
関連語:
fear
anxiety
insecurity
confidence
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
timid soul
timid approach
コロケーション:
動詞:
appear timid
seem timid
act timid
become timid
形容詞:
extremely timid
rather timid
somewhat timid
very timid
名詞:
timid person
timid animal
timid behavior
timid soul