curated
/kjʊreɪtɪd/
発展
形容詞
1
厳選された、キュレーションされた
基本
美術館の展示物やオンラインストアの商品、プレイリストなど、選択されたアイテムの質の高さを示す際に使用されます。
The museum features a curated collection of contemporary art.
この美術館は現代美術の厳選されたコレクションを展示しています。
This online store offers a curated selection of high-quality products.
このオンラインストアは、高品質な商品の厳選された品揃えを提供しています。
類義語:
carefully chosen
selected
handpicked
対義語:
random
unorganized
関連語:
selection
collection
selection
choice
2
管理された、統制された
発展
データや情報、またはオンラインコミュニティなど、管理された状態にあることを示す場合にも使用されます。
The company uses a curated database of customer information.
その会社は顧客情報の管理されたデータベースを使用しています。
The online forum has a curated community with strict moderation.
そのオンラインフォーラムは厳格な管理による統制されたコミュニティを持っています。
類義語:
organized
systematic
well-managed
対義語:
chaotic
disorganized
uncontrolled
関連語:
managed
controlled
moderated
regulated
暗記のコツ
- 語源の "curare" から、注意深く管理する、世話をするといったイメージを結びつける。
- キュレーション (curation) という言葉と関連付けて覚える。
語彙ネットワーク
類義語:
selected
chosen
handpicked
arranged
対義語:
random
unorganized
chaotic
派生語:
curate
curator
curation
関連語:
selection
collection
exhibition
database
community
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
curated collection
curated experience
curated content
コロケーション:
動詞:
carefully curate
curate a collection
形容詞:
highly curated
meticulously curated
名詞:
curated selection
curated experience
語源
ラテン語の "curare" (to care for) に由来する関連長文問題
- 国際テロリズム、サンゴ礁再生、そして機械学習:複雑な世界の相互作用
- グローバルアイデンティティ、観光、そしてサイバーセキュリティ:デジタル時代の葛藤
- スポーツ、スポーツマーケティング、そして民族主義:グローバル化時代における葛藤
- アイデンティティ変容、ごみ焼却、そして情報通信:デジタル社会における自己形成
- セルフケア、ソーシャルメディア、そして鉱物資源管理:現代社会における複雑な相互作用
- 遺伝子、教育、そして収集癖:個性を形作る三つの要素
- 自己実現、栄養、そして独裁:三つの潮流
- 公共性とICT教育と外見:デジタル時代のアイデンティティ
- 価値観の変容と情報社会における健康管理
- ネットアイドル、社会規範、そして遺伝子検査:葛藤と未来