differentiation
/ˌdɪfərɛnʃiˈeɪʃən/
発展
名詞
1
差別化、区別
基本
異なる特徴や性質に基づいて区別すること、または区別された状態を指します。ビジネス、科学、数学など様々な分野で使用されます。
Product differentiation is key to success in a competitive market.
競争の激しい市場で成功するには、製品の差別化が重要です。
The differentiation between these two species is subtle but significant.
この2つの種の違いは微妙だが重要です。
類義語:
distinction
discrimination
differencing
対義語:
similarity
uniformity
関連語:
difference
distinction
discrimination
separation
2
(微分) 微分法、微分
発展
数学における微分法または微分された結果を指します。関数や曲線の変化率を求める際に用いられます。
The differentiation of x² is 2x.
x²の微分は2xです。
We used differentiation to find the slope of the curve.
曲線の傾きを求めるために微分を使いました。
類義語:
derivation
differencing
関連語:
calculus
derivative
integral
integration
暗記のコツ
- "differ" (異なる) + "entiation" (名詞化) と考えると覚えやすい。
- 数学の微分との関連性を意識する。
語彙ネットワーク
類義語:
distinction
discrimination
separation
differentiation
対義語:
integration
uniformity
similarity
派生語:
differentiate
differential
関連語:
difference
variety
distinction
contrast
variation
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
product differentiation
market differentiation
cellular differentiation
コロケーション:
動詞:
differentiate between
differentiate from
形容詞:
significant differentiation
clear differentiation
名詞:
process of differentiation
rate of differentiation