settling
沈殿、沈降
液体中の固体粒子が容器の底に沈む現象を指します。また、大気中の塵などが沈むことにも使われます。
The settling of sediment in the river caused the water to become clearer.
川での堆積物の沈殿により、水がより澄んだ状態になった。
The settling of dust particles is a slow process.
塵粒子の沈降はゆっくりとしたプロセスです。
解決、合意
紛争や問題などが解決したり、合意に達したりすることを指します。
After weeks of negotiations, they finally reached a settling.
数週間の交渉の後、彼らはついに合意に達した。
The dispute between the two companies is still in the process of settling.
2つの会社間の紛争はまだ解決の過程にある。
定住、落ち着き
新しい場所に住み着いたり、落ち着いたりすることを指します。
After years of traveling, they are finally settling down.
長年の旅行の後、彼らはついに落ち着き始めた。
The family is settling into their new home.
家族は新しい家に落ち着いている。
沈む、沈殿する
液体中の固体粒子や大気中の塵などが底や地面に沈むことを指します。
The mud settled at the bottom of the container.
泥は容器の底に沈んだ。
The dust settled slowly after the storm.
嵐の後、塵はゆっくりと沈んだ。
解決する、合意する
紛争や問題などを解決したり、合意に達したりすることを指します。
They settled their differences through mediation.
彼らは仲裁を通じて違いを解決した。
The two parties finally settled the lawsuit.
両当事者は最終的に訴訟を解決した。
落ち着く、定住する
新しい場所に住み着いたり、落ち着いたりすることを指します。
She settled in a small village after retiring.
彼女は退職後、小さな村に落ち着きました。
The birds settled on the branches of the tree.
鳥たちは木の枝にとまりました。
暗記のコツ
- settleは「置く」という意味から派生し、そこから「落ち着く」「沈む」「解決する」などの意味に広がったと考える。
- 名詞と動詞で意味が異なるので、文脈によって使い分ける必要がある。