anthropocentric
/ˌænθrəpəˈsentrɪk/
発展
形容詞
1
人間中心の
基本
人間が中心であることを強調する際に使用されます。倫理、哲学、環境問題などの文脈でよく用いられます。
Many critics argue that our current worldview is too anthropocentric.
多くの批評家は、私たち現在の世界観はあまりにも人間中心であると主張しています。
The anthropocentric approach to environmental issues often overlooks the needs of other species.
環境問題に対する人間中心のアプローチは、しばしば他の種のニーズを見過ごします。
類義語:
human-centered
egocentric
対義語:
biocentric
ecocentric
ecologically conscious
関連語:
human-centered
egocentric
self-centered
biocentric
ecocentric
2
人間を基準とした
発展
人間の視点や価値観を基準にして物事を判断したり、評価したりする際に使用されます。科学や哲学の文脈で用いられることが多いです。
The anthropocentric view of intelligence often overlooks the intelligence of other animals.
知性に対する人間中心の観点は、しばしば他の動物の知性を無視します。
This theory is based on an anthropocentric understanding of consciousness.
この理論は、意識の人間中心的な理解に基づいています。
類義語:
human-based
human-centric
対義語:
objective
unbiased
関連語:
human-based
human-centric
perspective
value
bias
暗記のコツ
- anthropos (human) + centric (centered)を覚える。人間中心主義と関連付けて覚えると良い。
- 環境問題や倫理的な議論でよく出てくる単語なので、その文脈で覚える。
語彙ネットワーク
類義語:
human-centered
egocentric
human-focused
対義語:
biocentric
ecocentric
派生語:
anthropocentrism
関連語:
human
centrism
ecology
environment
ethics
philosophy
bias
perspective
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
anthropocentric worldview
anthropocentric bias
コロケーション:
動詞:
to be anthropocentric
to view something anthropocentrically
形容詞:
highly anthropocentric
inherently anthropocentric
名詞:
anthropocentric thinking
anthropocentric perspective