falling
/ˈfɔːlɪŋ/
頻出
上位5000語
動詞fallの現在分詞
1
落ちる、落下する
基本
重力によって下に落ちる動作全般を表す。比喩的な意味でも用いられる。
The leaves are falling from the trees.
葉が木から落ちている。
The temperature is falling.
気温が下がっている。
類義語:
dropping
descending
対義語:
rising
ascending
関連語:
drop
descend
plummet
2
減少する、衰える
発展
数値や勢いなどが減少する際に用いられる。
The company's profits are falling.
会社の利益が減少している。
His health is falling.
彼の健康状態が悪くなっている。
類義語:
declining
decreasing
対義語:
rising
increasing
関連語:
decline
decrease
reduce
3
(感情などが)急に襲う
発展
突然、感情に襲われる様子を表す。
He fell in love with her.
彼は彼女に恋に落ちた。
She fell into despair.
彼女は絶望に陥った。
類義語:
関連語:
suddenly overwhelmed
overtaken
暗記のコツ
- fall (落ちる) の現在分詞形として覚える
- 様々な状況で使える多様な意味を持つことを意識する
語彙ネットワーク
類義語:
対義語:
派生語:
fallen
関連語:
fall
drop
descend
rise
increase
decline
decrease
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
falling in love
falling behind
falling apart
falling short
コロケーション:
動詞:
is falling
keep falling
start falling
be falling
形容詞:
rapidly falling
steadily falling
sharply falling
名詞:
falling leaves
falling prices
falling object
falling rate
語源
古英語 feallan から派生関連長文問題
- 紛争下における食料援助、意識絵画、そしてファッションアート:相互作用と葛藤
- 核拡散、環境倫理、そしてプラスチック:グローバルな課題と私たちの責任
- デジタル化と森林計画法、そして環境教育:持続可能な森林管理への道
- 日本の経済:食料自給率、デフレーション、そして投資のジレンマ
- 国際労働機関(ILO)とフェアトレード、そして一人旅:グローバルな視点と個人的な成長
- 社会規範、セキュリティ監査、そして文学:テクノロジーと人間の葛藤
- 親の学歴、脱税、そしてエネルギー転換:複雑に絡み合う社会問題
- デジタルデバイド、社会的不平等、そして自己形成
- 水資源、寛容性、少子化:複雑に絡み合う現代社会の課題
- 小説映画化と演劇における歴史文化の表現