instrument
/ˈɪnstrəmənt/
発展
上位10000語
名詞
1
楽器
基本
演奏するのに使われるもの全般を指す。
He plays several instruments, including the piano and the guitar.
彼はピアノやギターなど、いくつかの楽器を演奏する。
The orchestra consists of various instruments.
オーケストラは様々な楽器で構成されている。
類義語:
musical instrument
関連語:
musician
music
orchestra
performance
2
道具、用具
基本
特定の目的のために作られた道具や用具を指す。
A hammer is a useful instrument for carpentry.
ハンマーは大工仕事に役立つ道具である。
The scientist used sophisticated instruments in her research.
科学者は研究に高度な機器を使用した。
類義語:
tool
implement
utensil
関連語:
tool
equipment
apparatus
device
3
手段、方法
発展
目的を達成するための手段や方法を指す。
Education is a powerful instrument for social change.
教育は社会変革のための強力な手段である。
Diplomacy is often the best instrument for resolving conflicts.
外交はしばしば紛争解決のための最良の方法である。
類義語:
means
tool
method
関連語:
means
method
technique
approach
動詞
1
~に楽器を奏でる
発展
音楽的演奏を行うことを示す。
She skillfully instrumented the melody.
彼女は巧みにメロディーを演奏した。
The musicians instrumented the piece beautifully.
音楽家たちはその曲を美しく演奏した。
類義語:
play
関連語:
play
perform
compose
arrange
暗記のコツ
- 楽器(instrument)を演奏する(instrument)という二重の意味を持つことを意識する。
- 語源を意識して、道具や手段としての意味を理解する。
語彙ネットワーク
類義語:
device
tool
appliance
implement
対義語:
派生語:
instrumental
関連語:
music
musician
tool
equipment
method
means
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
musical instrument
measuring instrument
surgical instrument
instrument of policy
コロケーション:
動詞:
instrument a song
instrument a policy
形容詞:
precision instrument
measuring instrument
surgical instrument
名詞:
musical instrument
scientific instrument
financial instrument
legal instrument
語源
ラテン語の"instrumentum" (tool, means)から関連長文問題
- 少子高齢化社会における持続可能な音楽教育:プラスチックごみ問題との接点
- オペラ、養子縁組、そして播種ロボット:交錯する運命の糸
- 平和構築と社会福祉における絵画の力
- 少子化社会における音楽、演劇、そして素材:創造性と社会への貢献
- SDGsと芸術、音楽、地域社会の活性化に関する調査:持続可能な未来への共創
- ピアノ演奏、歴史認識、再生医療:三位一体の探求
- iPS細胞、余暇の過ごし方、そして量子コンピュータ教育:未来社会を担う若者像
- ミュージカル俳優の挑戦:障害者福祉、宇宙開発、そして人間の可能性
- 彫刻、詩、そしてクリーン開発メカニズム:三位一体の探求
- ファッションデザイン、レアアース、そして音楽教育:三位一体の未来像