interdependent
/ˌɪntərˈdɪpendənt/
発展
形容詞
1
相互依存している
基本
複数の要素がお互いに依存し合っている状態を表す際に使用されます。経済、生態系、社会システムなど、様々な文脈で使用されます。
The economies of many countries are interdependent.
多くの国の経済は相互依存している。
The success of the project depends on the interdependent efforts of all team members.
プロジェクトの成功は、すべてのチームメンバーの相互依存的な努力にかかっている。
類義語:
mutually dependent
interconnected
interrelated
対義語:
independent
autonomous
関連語:
dependence
reliance
interrelation
interaction
2
相互に関連し合っている
発展
複数の要素が互いに影響を与え合い、密接に関連している状態を表す際に使用されます。因果関係が複雑に絡み合っている状況を説明する際に効果的です。
The issues of poverty and inequality are deeply interdependent.
貧困と不平等の問題は深く相互依存している。
Climate change and food security are interdependent problems.
気候変動と食料安全保障は相互依存的な問題である。
類義語:
connected
linked
entwined
対義語:
unrelated
separate
関連語:
correlation
causality
influence
impact
暗記のコツ
- inter- を『相互に』と覚えて、dependent と組み合わせることで意味を理解する。
- 相互依存関係を表す様々な文脈で使用する練習をすることで、自然と定着する。
語彙ネットワーク
類義語:
mutually dependent
interconnected
interrelated
interlinked
対義語:
independent
autonomous
self-sufficient
separate
派生語:
interdependence
関連語:
dependence
independence
relation
connection
system
network
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
interdependent relationship
interdependent system
mutually interdependent
コロケーション:
動詞:
are interdependent
become interdependent
remain interdependent
形容詞:
highly interdependent
closely interdependent
increasingly interdependent
名詞:
interdependent relationship
interdependent network
interdependent system
語源
inter- (between) + dependent (relying on)関連長文問題
- 第二波フェミニズム、再生可能エネルギー、そして反人種差別:複雑に絡み合う現代社会の課題
- 詩と仏教思想と決定論:自由意志と運命の狭間で
- 少子化、環境会計、そして雇用:複雑に絡み合う現代社会の課題
- ICT活用、リサイクル率向上、教育の質向上:三位一体の持続可能な社会を目指して
- 気候変動、地域社会、宇宙空間:複雑に絡み合う現代社会の課題
- IPアドレス、健康診断、そしてミュージカル理論:一見無関係な三つの要素が織りなす現代社会の断片
- 科学コミュニケーション、医療機関数、そして市民社会:地域医療の質向上に向けて
- 情報化社会におけるセキュリティと音楽、そして通信:三位一体の考察
- 若者定着、短期予報、エネルギー転換:地方都市の未来
- チェス、宗教、生物多様性教育:複雑に絡み合う要素