manipulative
/məˈnɪpjuleɪtɪv/
発展
形容詞
1
人を操る、巧みに利用する
基本
他人を自分の思うように操ったり、不正に利用したりする行為を形容する際に用いられます。否定的な文脈で使われることが多いです。
He is a manipulative person who always tries to get what he wants.
彼は自分の欲しいものを手に入れようと常に人を操る人だ。
She used manipulative tactics to win the argument.
彼女は議論に勝つために巧妙な策略を使った。
類義語:
controlling
scheming
deceitful
machiavellian
対義語:
honest
straightforward
genuine
candid
関連語:
manipulate
control
exploit
deceive
2
巧妙に操作する、細工する
発展
機械やシステムなどを巧みに操作したり、細工したりするニュアンスを含む場合もあります。しかし、一般的には、人を操るという意味合いの方が強いでしょう。
The data was found to be manipulated.
データは操作されていることがわかった。
The artist skillfully manipulated the clay to create a beautiful sculpture.
芸術家は美しい彫刻を作るために粘土を巧みに操った。
類義語:
skillful
dexterous
adroit
対義語:
clumsy
awkward
inept
関連語:
adjust
alter
modify
engineer
暗記のコツ
- "手を使って巧みに扱う"という語源をイメージすると、人を操るという意味が覚えやすい。
- 否定的な文脈でよく使われることを意識する。
語彙ネットワーク
類義語:
controlling
deceitful
scheming
machiavellian
対義語:
honest
straightforward
genuine
candid
派生語:
manipulate
manipulation
関連語:
control
influence
power
deception
exploitation
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
manipulative behavior
manipulative tactics
manipulative person
コロケーション:
動詞:
be manipulative
act manipulatively
become manipulative
形容詞:
highly manipulative
extremely manipulative
subtly manipulative
名詞:
manipulative techniques
manipulative strategies
manipulative actions