misunderstandings
/ˌmɪsʌndərˈstændɪŋz/
発展
上位10000語程度
名詞
1
誤解、行き違い
基本
コミュニケーションにおける誤解や、解釈の違いについて説明する際に使用されます。複数形であるため、複数の誤解や行き違いを指します。
There were several misunderstandings between the two parties.
当事者間にはいくつかの誤解がありました。
The project delays were caused by a series of misunderstandings.
プロジェクトの遅延は一連の誤解によって引き起こされました。
類義語:
misinterpretations
disagreements
confusions
対義語:
understandings
agreements
関連語:
misunderstanding
confusion
misinterpretation
miscommunication
2
対立、不和
発展
人間関係や社会的な状況における深刻な誤解から生じる対立や不和を指します。
The misunderstandings between the two countries led to a diplomatic crisis.
両国間の誤解は外交危機につながりました。
Years of misunderstandings had created a deep rift between the families.
長年の誤解が家族間に深い溝を作っていました。
類義語:
disputes
differences
quarrels
対義語:
harmony
accord
関連語:
conflict
dispute
friction
discord
暗記のコツ
語彙ネットワーク
よく使う表現・コロケーション
コロケーション:
語源
関連長文問題
- 人種差別と食文化、そして多文化共生:アメリカにおけるアジア系移民の経験
- 身体、文化、ジェスチャー:非言語コミュニケーションの多様性
- 組織コミュニケーション、ミュージカル、医療AI:交錯する現代の潮流
- 組織コミュニケーション、砂漠化、そしてワクチン開発:交錯する課題
- 旅行、コミュニケーション、そしてリスク管理:グローバル社会における個人の責任
- 文化交流と文化摩擦、そしてセンサーネットワーク:グローバル化社会における新たな課題
- 地域医療、異文化理解、そしてグループ旅行:グローバル化社会における課題と可能性
- 文化人類学、災害医療、そして温暖化:相互作用する課題
- 社会規範と現代アート、そして異文化コミュニケーション
- グローバルアイデンティティ、AI、そして疾病予防:現代社会における複雑な相互作用