pertinent
/ˈpɜːtɪnənt/
発展
形容詞
1
関連のある、適切な
基本
ある状況や話題に関連していて、重要であることを示す際に使われます。
His comments were pertinent to the discussion.
彼の発言は議論に関連していた。
The information is pertinent to the investigation.
その情報は調査に関連している。
類義語:
relevant
applicable
appropriate
対義語:
irrelevant
inappropriate
inapplicable
関連語:
relevant
applicable
appropriate
relevant
apposite
2
要点をついた、的を射た
発展
簡潔で、問題の本質を突いていることを示す際に使われます。
His questions were always pertinent and to the point.
彼の質問はいつも要点をついたものであった。
She made several pertinent remarks.
彼女はいくつかの的を射た発言をした。
類義語:
apt
pointed
relevant
対義語:
irrelevant
inappropriate
関連語:
pointed
apt
relevant
germane
暗記のコツ
- pertinent と pertain は語源が同じで、pertinent はpertain の過去分詞形です。pertain は「属する」という意味なので、関連性があることを覚えましょう。
- 関連性や適切さをイメージして覚えましょう。
語彙ネットワーク
類義語:
relevant
applicable
appropriate
apposite
germane
対義語:
irrelevant
inappropriate
inapplicable
派生語:
関連語:
relevance
pertinence
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
pertinent information
pertinent question
pertinent details
コロケーション:
動詞:
find something pertinent
make pertinent remarks
形容詞:
highly pertinent
most pertinent
名詞:
pertinent information
pertinent question