durable
/ˈdʒʊərəbl/
発展
形容詞
1
耐久性のある、長持ちする
基本
物体の寿命や耐用年数を説明する際に使用されます。
This watch is made of durable materials.
この時計は耐久性のある素材で作られています。
The car has a durable engine.
この車は耐久性のあるエンジンを搭載しています。
類義語:
long-lasting
hard-wearing
tough
robust
対義語:
fragile
breakable
ephemeral
関連語:
lasting
resistant
strong
enduring
2
耐え忍ぶ、持ちこたえる
発展
困難や試練に対して耐える能力について言及する場合に使用されます。
She showed a durable spirit in the face of adversity.
彼女は逆境に直面しても不屈の精神を見せました。
The company has proven its durable business model.
その会社は、その持続可能なビジネスモデルを実証しました。
類義語:
resistant
persevering
steadfast
対義語:
weak
vulnerable
fragile
関連語:
resilient
persistent
tenacious
暗記のコツ
- dura- を "hard" と関連付けて覚える。
- 語源を意識して、"lasting" と結びつけて記憶する。
語彙ネットワーク
類義語:
lasting
tough
resilient
strong
対義語:
fragile
breakable
ephemeral
weak
派生語:
durability
関連語:
strength
resistance
longevity
endurance
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
durable goods
コロケーション:
動詞:
make something durable
ensure durability
形容詞:
highly durable
remarkably durable
surprisingly durable
名詞:
durable goods
durable materials
durable finish
語源
Latin "durabilis" (lasting)関連長文問題
- ファッション、サステナビリティ、そしてセルフケア:現代社会における調和
- 平和構築におけるコミュニケーションと医療アクセス:グローバルヘルスの課題
- 水質汚染、ファッション産業、そして環境難民:複雑に絡み合う現代社会の課題
- リサイクル法、セラミックス材料、国防省資料:現代社会の課題と技術革新
- 生物多様性保全と持続可能な社会:住宅問題と宇宙開発の新たな視点
- 高齢化社会におけるポリプロピレンの利用と表現の自由:葛藤と未来
- 天下り問題、性役割、平和構築に関するグローバルな課題
- 宇宙開発、大気汚染防止、ナノ材料:未来への挑戦
- 量子シミュレーション、風力発電、そして貧困:複雑に絡み合う現代社会の課題
- AI防犯カメラ、防火材料、そして文化の融和:技術革新と社会課題