pivotal
/ˈpɪvətl/
発展
形容詞
1
非常に重要な、決定的な
基本
結果や将来に大きな影響を与える重要な出来事や要素を説明する際に用いられる。
The pivotal moment in the story is when the protagonist makes a life-changing decision.
物語の重要な瞬間は、主人公が人生を変える決断をしたときです。
The new technology played a pivotal role in the company's success.
その新しい技術は、会社の成功において決定的な役割を果たしました。
類義語:
crucial
critical
decisive
essential
key
対義語:
insignificant
unimportant
trivial
関連語:
crucial
critical
decisive
essential
key
2
(回転軸の)中心の、枢軸の
発展
物理的な回転軸や、比喩的な中心軸について説明する際に用いられる。
The pivotal point of the wheel allows for smooth rotation.
車輪の中心軸は、滑らかな回転を可能にします。
The debate focused on the pivotal issue of economic reform.
議論は経済改革という重要な問題に焦点を当てていました。
類義語:
central
main
principal
対義語:
peripheral
marginal
関連語:
axis
center
hinge
pivot
turning point
暗記のコツ
- "pivot" (回転する)を思い浮かべ、中心的な役割や重要な転換点といった意味を関連付ける。
- 重要な出来事や決定を想像し、その中心となる点を強調する。
語彙ネットワーク
類義語:
crucial
critical
decisive
essential
key
central
対義語:
insignificant
unimportant
trivial
peripheral
marginal
派生語:
pivot
関連語:
important
influence
decision
result
role
impact
axis
center
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
pivotal role
pivotal moment
pivotal decision
pivotal point
コロケーション:
動詞:
play a pivotal role
be pivotal to
prove pivotal
形容詞:
absolutely pivotal
highly pivotal
名詞:
pivotal moment
pivotal decision
pivotal role
pivotal issue
語源
ラテン語の"pivotare"(回転する)から派生。関連長文問題
- テロ対策における統計的推論と啓蒙のジレンマ
- ナノテクノロジー、再生可能エネルギー、そして社会教育:持続可能な未来への道
- 省エネルギー技術、ビッグデータ、そして排気ガス規制:未来のモビリティに向けて
- 移民、自己効力感、そして水資源管理:オーストラリアの事例
- 気候変動対策、古代文明、そして匿名化技術:現代社会への示唆
- 一人旅とレクリエーション、そして文楽:伝統と現代の狭間で
- リサイクル技術、環境問題、そして旅行を通じた教育
- 環境教育と水資源政策とバイオテクノロジー:持続可能な未来に向けて
- 集団行動、グローバリゼーション、そしてスポーツ:国際スポーツ大会の光と影
- 高齢化社会における世代間交流:教育、コミュニケーション、そして家族のあり方