resentment
/rɪˈzɛntmənt/
発展
名詞
1
憤り、恨み、遺恨
基本
過去の出来事や不当な扱いに対する怒りや不満を表す際に使用されます。
He harbored a deep resentment towards his former boss.
彼は元上司に対して深い憤りを持っていた。
Her resentment stemmed from years of neglect.
彼女の恨みは長年の無視から生じていた。
類義語:
animosity
hostility
rancor
対義語:
affection
fondness
admiration
関連語:
anger
hatred
bitterness
indignation
2
反感、反発
発展
ある人や物事に対する嫌悪感や反対の感情を表す際に用いられます。
The new policy generated considerable resentment among the workers.
新しい政策は労働者の間で相当な反感を買った。
There was a palpable resentment of the government's decision.
政府の決定に対する反発がはっきりと感じられた。
類義語:
dislike
aversion
antipathy
対義語:
approval
acceptance
admiration
関連語:
opposition
resistance
disapproval
暗記のコツ
- re- は再び、sent- は感じるという意味の語根を持つことから、過去の出来事に対して再び感じる感情として覚える。
- resent (動詞) と関連付けて覚えることで、名詞の意味を理解しやすくなる。
語彙ネットワーク
類義語:
animosity
hostility
rancor
indignation
anger
bitterness
対義語:
affection
fondness
admiration
approval
acceptance
派生語:
resent (verb)
関連語:
grievance
complaint
wrath
spite
よく使う表現・コロケーション
よく使う表現:
feel resentment
harbor resentment
express resentment
cause resentment
fuel resentment
コロケーション:
動詞:
feel resentment
harbor resentment
express resentment
形容詞:
bitter resentment
deep resentment
growing resentment
名詞:
resentment towards
resentment of
cause of resentment